床暖房対応 複合フローリング キトキ(KITOKI)

Support

お客様サポート

施工のご注意

複合フローリングの施工は、必ず正しい施工方法を厳守してください。
下記内容の不遵守及び、施工後の環境要因により複合の特性上生じた、反り・突上げ・伸縮等について、当社は製品の返品・交換・補修のご依頼は原則的にお受けできません。

施工前に以下の点をご確認ください

  • この製品は屋内専用です。屋外でのご使用は絶対に避けてください。
  • 水気や湿気の多い場所で使用されると、カビの発生や腐れ、シミ、変色、割れ、反り、突き上げなどが起こる場合があります。絶対に使用しないでください。
  • 無塗装でご使用になる場合は材が湿気と乾燥の影響を受けやすくなり、伸縮、反り、ひび割れなどが発生する可能性が高くなることを事前にお施主様へご説明ください。
  • 下地材が濡れた状態での施工はやめてください。目隙、変形、割れ、反り、床鳴りなどの原因になります。
  • 雨風が吹き込むことの無いよう、開口部にサッシなど取り付けた後に施工してください。
  • 換気口は規格に合わせて設置してください。(建築基準法施工例:外壁の床下部に、長さ5m以下毎に300㎠以上の換気口設置他)床下の換気が充分でない場合、施工後に暴れ、突き上げ、床鳴りなどが発生する場合があります。

安全にご使用いただくために

  • 製品を取り扱う際は、トゲなどによるけがの防止、製品の汚れ防止のため、必ず手袋を装着してください。
  • 製品を切断、切削する際は、必ず防塵マスクを装着して作業してください。
  • 木製品は柔らかく破損しやすいので、保管、移動、再梱包の際は慎重な取り扱いをお願いします。

施工上のおねがい

  1. 施工前の確認
    • 床下の換気口は十分に設けて、風通しを良くしてください。床下に湿気がこもると施工後に反り・曲がり、突き上げ、床鳴りなどが発生する恐れがあります。
    • サッシなどの開口部の取り付け後にフローリングを張ってください。
    • 床暖房には、床暖房対応の商品をご使用ください。ただし床暖房対応商品でも一定の収縮・膨張は生じます。
  2. 下地処理
    • 下地材には12㎜厚以上の耐水合板をご使用ください。
    • 下地合板は糊釘併用で固定してください。
    • 床下と下地合板が湿気を含んでいないことを十分にご確認ください。
    • 床下の湿気による突上げなどの防止のため、床下には必ず建築基準法に基づく通風口(5m以内に300㎠)を設けて風通しをよくしてください。
  3. 仮並べ
    • 表面に無垢単板を使用している為、色合いや木柄などが一枚一枚異なります。事前に仮並べをし、全体のバランスを確認いただいた上で貼ってください。
    • 特に気になる色合いや木柄などが入った材料は、目立たない場所に貼るなどの工夫をしてください。
    • 極端に色や柄などがおかしいもの、その他お気づきの点があれば、必ず貼る前にご相談ください。
  4. 接着剤・ステープル
    • 施工は接着剤とフローリング用ステープルを併用してください。
    • 接着剤はF☆☆☆☆認定のウレタン樹脂系接着剤を使用してください。
  5. 施工
    • フローリングの接続部分と下地合板の接続部分が重ならないように貼ってください。
    • できる限りフローリングと根太が直交するように貼り、長手方向の接続部分は根太上に来るようにしてください。
    • 多少緩めに張り込み、壁際は5〜10mm程度あけてください。
    • 接着剤が硬化するまで(24時間以上)、フローリングの上に乗らないでください。
  6. 施工後の注意
    • フローリングの表面にキズがつかないよう養生シートを端まで敷き、その上に段ボールや合板を敷いて養生してください。
    • 養生前にちり、ほこりをきれいに取り除いてください。
    • 養生テープを直接フローリングに貼ると、養生テープの接着成分とフローリングの塗料の成分が一体化して塗膜が剥離することがあります。養生テープは絶対に直接フローリングに貼らないでください。
    • 養生シートを壁面に着け、壁面で養生テープの固定をしてください。
    • 室内の換気は十分に取ってください。